四日市スポーツランド
先日、アスレチックに行ってきました。
![](http://djkazz.info/wp-content/uploads/2019/04/20190409_143119-1024x768.jpg)
アスレチックが、半分。 後の半分は、山登りみたいな感じです。
令和が初まろうとしている中、平成の振り返りなど、特番も組まれていたりしますが、
昭和の遊びをしてきました。 アスレチックのみならず、ローラースケート、ローラーブレイドでは、ありません。 スケートの方です。
ローラースケートに乗ったウエイトレスが、バーガーを運んでくれるファーストフードが、アメリカングラフィッティの1シーンであったような。。。
私も小学生以来しました。 ローラーブレードは角度がつけやすく曲がりやすいのだけれども、スケートはタイヤが、まっすぐ4つなので、大変でしたけど、なつかしかったです。
最近のこだとJボードかな? スケボーもあまりみないですね。
四日市スポーツランドは、四日市だけども、鈴鹿よりなので、亀山から意外に近い。
景色も、すごく、きれいなので、おススメの場所です。 四日市スポーツランドのついでに、英会話かふぇカロライナにもよっていこう!!
![](http://djkazz.info/wp-content/uploads/2019/04/20190409_132552-e1555042284852-768x1024.jpg)